北山恒

[法政大学教授/建築家]

©白浜 哲

1950年、香川県生まれ、横浜国立大学大学院修士課程修了。1978年ワークショップ設立(共同主宰)を経て、1995年architecture WORKSHOP設立主宰。2001年、横浜国立大学教授。2007年、横浜国立大学大学院 Y-GSA教授。2011-2016年、Y-GSA校長。2016年から法政大学教授。2010年第12回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展日本館コミッショナー。主な作品に「洗足の連結住棟」、「祐天寺の連結住棟」など。著書に『都市のエージェントはだれなのか』、『TOKYO METABOLIZING』(共著)(いずれもTOTO出版)、『北山恒の建築空間 in-between』(ADP)、『モダニズムの臨界』(NTT出版)ほか。

【10/3窓学国際会議に登壇】

  • Official Website