Session 3 「窓の公共性」

北山恒 (法政大学教授/建築家)、小林茂雄 (東京都市大学教授)、町村敬志 (一橋大学教授)、浜日出夫 (慶應義塾大学教授)、モデレーター:町村敬志

社会における窓の役割・意味とは何か。都市空間におけるコモンズの重要性を問う「窓の視線学」、窓明かりがまちの安全や通りへの親しみを生み出すことを明らかにする「窓の明かり学」、窓がつくる社会・社会がつくる窓という表裏一体の関係を社会学の視点から分析する「窓の社会学」。建築学と社会学のコラボレーションから窓の公共性に焦点をあてます。

・「窓の視線学」北山恒 (法政大学教授/建築家)
・「窓の明かり学」小林茂雄 (東京都市大学教授)
・「窓の社会学」町村敬志 (一橋大学教授)、浜日出夫 (慶應義塾大学教授)