Session 4 「未知の窓を発掘する」

中谷礼仁 (早稲田大学教授/歴史工学家)、佐藤浩司 (国立民族学博物館准教授/建築人類学者)、村松伸 (東京大学教授/建築史家) 、六角美瑠 (東京大学生産技術研究所特任助教/建築家)、モデレーター:村松伸

映像で日本の窓を表現する「窓の記録学」、世界各地でフィールドワークを行なう「窓の民族学」、アジアをはじめとした建築史・都市史から窓を考察する「窓の進化系統学」の3つの研究から4名の研究者が、それぞれに古今東西の窓を紐解きます。

・「窓の記録学」中谷礼仁 (早稲田大学教授/歴史工学家)
・「窓の民族学」佐藤浩司 (国立民族学博物館准教授/建築人類学者)
・「窓の進化系統学」村松伸 (東京大学教授/建築史家) 、六角美瑠 (東京大学生産技術研究所特任助教/建築家)