東北大学巡回展

トンチクギャラリー
終了しました。

窓学10周年記念「窓学展―窓から見える世界―」巡回展@東北大学

■開催概要

日時:2018年2月28日(水)~3月27日(火) 10:00-17:00
会場:東北大学 青葉山東キャンパス 人間・環境系教育研究棟1階 トンチクギャラリー(宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6)
入場料:無料、一般入場可
展示ディレクター:五十嵐太郎(東北大学教授/
建築史・建築批評家/「窓学」総合監修)
展示協力:東北大学 五十嵐太郎研究室
什器デザイン:西澤徹夫(建築家)
展示グラフィック:岡本健(グラフィックデザイナー)
WEBデザイン: 大輪英樹(PULP代表)
主催:YKK AP株式会社 窓研究所
共催:東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
特設ウェブ: http://madogaku.madoken.jp/exhibition/

■展示内容
YKK AP窓研究所が大学および研究機関の計8名の研究者と共に10年間取り組んだ「窓学」の研究成果を展示

・「窓の漫画学」五十嵐太郎(東北大学)
・「窓の環境制御学」小玉祐一郎(神戸芸術工科大学・エステック計画研究所)
・「窓の民族学」佐藤浩司(国立民族学博物館)
・「窓の仕事学」塚本由晴(東京工業大学)
・「窓の記録学」中谷礼仁(早稲田大学)
・「窓のものがたり学」原広司(原広司+アトリエ・ファイ建築研究所)
・「窓の進化系統学」村松伸+六角美瑠(東京大学)

■窓学トークイベント
「WindowScape」シリーズの塚本由晴氏による「窓のふるまい」の10年を振り返る

日時: 2018年3月5日(月)19:00-(開場18:30-)
会場:東北大学 青葉山東キャンパス
人間・環境系教育研究棟1階 土木大講義室
入場料:無料、予約不要、一般入場可
登壇者:塚本由晴(東京工業大学大学院教授/アトリエ・ワン)
櫻井一弥(東北学院大学教授/SOYsource建築設計事務所)
モデレーター:土岐文乃(東北大学大学院助教)